ご利用別のご案内

  • 初診の方へ

  • 再診の方へ

  • 診療科・部門

  • 救急外来

  • 健診・ドック

  • ご出産の方へ

  • 医療関係者の方へ

    患者さんのご紹介、
    採用についてはこちら

輸血医療チーム

チーム医療

輸血医療チームとは

「安全で安心な輸血医療を支える専門チーム」

安全で適正な輸血医療が提供されるように活動しています。輸血責任医師・臨床検査技師・臨床輸血看護師が中心となり、院内の輸血ラウンドを行っています。
また、院内研修会を開催し、安全で確実な輸血療法の質の向上に努めています。

活動内容

  1. 輸血コンサルテーション(輸血に関する相談)
  2. 院内ラウンド(輸血手順の確認・輸血中の観察・輸血関連有害反応の対策)
  3. 院内研修会の実施
  4. 輸血マニュアルの見直し

等の活動を行っています。

安全への取り組み

輸血時の安全対策

  1. 輸血前の確実な血液型検査
  2. 感染症のリスク管理
  3. ダブルチェック体制

輸血適正使用の推進

医療資源を無駄にしないため、適正な輸血計画を行います。

外来診察予定表