ご利用別のご案内

  • 初診の方へ

  • 再診の方へ

  • 診療科・部門

  • 救急外来

  • 健診・ドック

  • ご出産の方へ

  • 医療関係者の方へ

    患者さんのご紹介、
    採用についてはこちら

児童虐待防止養育支援チーム

チーム医療

児童虐待防止養育支援チームとは

病院を受診する子どもや養育者が、虐待防止の観点から養育支援を必要とする状況かをチ-ムとして関わり支援体制を築くチ-ムです。子どもが健やかな生活が送れるよう、子どもの成長・発達、生活環境、学校生活、家庭生活などから総合判断するだけでなく、養育者の育児の困りごとにも丁寧に対応し支援体制を構築する活動をしています。

活動内容

  1. 病院受診時にお子さんの成長・発達状況や養育者の困りごとがないか聞き取りを行っています。また不慮の事故などにより、受診された場合は子どもの事故予防を指導し子どもの安全な生活が送れるよう養育者と事故予防に努めています。
  2. 被虐待者の早期発見・対応に努めています。
  3. 虐待発生時は院外関係機関との連絡行っています。

外来診察予定表