診療科
脳神経全般の内科的疾患を対応するだけではなく、高齢者の身体的衰えによる廃用症候群などの社会的入院にもできる範囲内で外来入院診療させていただいております。
その他に認知症疾患も地域貢献の一貫として対応しておりますので、認知症疾患の患者さんの廃用症候群、誤嚥性肺炎、栄養失調、嚥下障害などもご相談ください。
脳神経内科疾患全般の外来入院対応(当院対応困難な疾患の場合にも対応可能病院への紹介)、認知症外来運営、入院中の全患者さんのせん妄・認知症症状の増悪なども認知症ケアチームの一因としてカンファレンス、回診を実施、嚥下障害チームにも所属し、入院患者さんの方針相談のカンファレンスなども行っております。
脳神経内科疾患としては、以下に挙げるような疾患対応を行っておりますが、医師数が少なく対応困難な場合もあります。
常勤
伊藤 雅史
いとう まさふみ
役職
脳神経内科部長(診療科主任)
専門
脳神経内科
博士号・認定医等
非常勤
藤田 裕明
ふじた ひろあき
役職
嘱託医師
専門
脳神経内科
非常勤
小林 聡朗
こばやし さろう
役職
嘱託医師
専門
脳神経内科
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
藤田 | 伊藤 | 伊藤 | 小林 |
都合により診察担当医を変更することがあります。
赤字は診療部長、青字は非常勤医師を示します。