充実した連携によるチーム医療の実践に努める。

【リクルート】求職者へのメッセージ

  • 診療放射線技師

那須赤十字病院を選んだ理由を教えてください。

  • 三次救命救急指定病院であり、医療の最前線に立つことができる。
  • 外傷全身CT発祥の病院で有り、救急医療に興味を持った。
  • 地元の医療に関わりたかった。
  • 病院見学の時に、研修制度の説明を受けてすべてのモダリティーを教えてもらえると聞いたから。
  • 赤十字特有の救護班活動を通して被災地の支援等も行なう事ができる。
  • 見学時に職場の雰囲気を見て先輩方の人柄も良かったことも後押しとなりました。

那須赤十字病院で働く魅力を教えてください。

  • 研修がとても充実しており、先輩方が丁寧に教えてくれるため、若手の早い段階で多くのモダリティーに触れることができる。
  • 三次救急である為、救急医療も学ぶことができる。
  • これまで先輩方が診療科の先生方との信頼関係を築き上げてくれたこともあり、診療放射線技師へのリスペクトも感じられ良好な関係を築いている。

職場の雰囲気はどのような感じですか?

  • 先輩方が優しく丁寧に指導して下さる。仲が良くて、明るい雰囲気。
  • 20代30代の技師が半数を占めており、若手のパワーが感じられる職場だと思います。
  • 分からないことや、困っていることに関して相談しやすい環境だと思います。
  • 自部署、他部署問わず多くの先輩からコミニュケーションを取って下さり、些細なことでも話しやすい関係性が構築されている。
  • 互助会や組合の行事などもあり、他職種の方たちとも仲良くなれる。

現在の仕事内容、やりがいを教えてください。

  • 一般撮影、CT、MRI、IVR、TV業務を週毎にローテーションしながら行っている。診療放射線技師は読影の補助も求められており、その点において三次救急救命指定病院である当院は、様々な疾患を持つ患者さんが来院するため、診断の手助けとなる業務を積極的に行なう事ができ、とてもやりがいを感じている。
  • 2年目で、CT・MMG・MMGUSを中心に回っている。MMGの認定をとりたいと思っていて、早くからたくさん携わることができてうれしい。
  • 去年に比べて当直なども始まり、できることが増えてきて、技師として救急医療に携わることができることにやりがいを感じます。

印象に残っている患者さんやそのエピソードを教えてください。

  • MMGのときにUS担当の技師の先輩から、さっきMMG撮った患者さんが、MMGの技師さんが明るく接遇も良くて安心して検査できたと言っていたよと言ってもらえてうれしかった。
  • MRI検査時に「腰がつらい」との申し出があったので、寝やすいようにいろいろ工夫したところ、亜割ったときにすごく良かったと褒められた。
  • 救急患者さんで、門脈浸潤の有無により当院で手術適応になるか他院への搬送となるかという症例があり、外科の先生と二人で画像を確認し、門脈浸潤がないと判断し、先生が「手術頑張ります!」と言って、手術を施行した事がとても印象に残っている。

入職前に不安だったことは何ですか?また、その不安は入職後にどのように解消されましたか?

  • 救急医療の現場に対応できるかどうか。
  • 同じ部署の方たちとの関係を良好に築けるか。
  • 先輩方が優しく丁寧に教えてくれるので、たくさんの知識を吸収できる。また、コミュニケーションもとりやすく職場環境がよい。
  • 医療技術の進歩は日進月歩であるため、ついて行けるか不安があったが、常に自己研鑽を欠かさない先輩方がいるため、その姿を見習い、先輩に追いつけ追い越せの精神で自分もいろいろな勉強会等に参加するように心がけた。すると、自然と自分のレベルも上がるため、徐々に不安が取り除かれていった。

最近、職場で嬉しかったことは何ですか?

  • 資料等を用いて自分なりにわかりやすく実習生に対して手技の説明をした際、「とても勉強になりました」等のリアクションをもらったときとても嬉しかった。
  • 最新のCTが導入された。

求職者に向けてメッセージをお願いします。

  • 当院では、入職すると初年度は日直や当直に向けて一般・CT・MRI・TV・IVRの研修があります。施設によっては入職後しばらく決まったモダリティーしかできないところもありますが、当院では各モダリティーに携わる事ができます。とてもやりがいのある職場だと思います。ご応募お待ちしております。
  • アットホームな雰囲気で、仕事もしやすく、三次救急病院なのでたくさんのことを学ぶことができます。
  • 全モダリティーの研修もできるので、オールマイティの技師を目指すことができるのでおすすめです。
  • 互助会や組合の行事などもたくさんあり、他職種の方と仲良くなることができて仕事もやりやすくなります。
  • 栃木県県北は子育てに手厚く、安心して子育てと仕事の両立を維持できる。
  • まだまだ女性の活躍が難しい中で、当院は沢山の女性職員が役職に就き、キャリアをアップしています。
    是非一緒地域医療を支える為に働きましょう!
  • 臨床での様々な経験や赤十字でしかできない事が沢山あります。また、先輩後輩共に仲が良く活気あふれる良い職場です。ぜひ、那須赤十字病院で共に働きましょう!

その他のメッセージ

  • 多岐にわたる業務を担当でき幅広く経験を積める。

    臨床工学技士

  • 正確で迅速な検査を提供できるよう、日々スキルを磨いていきます。

    臨床検査技師