【リクルート】研修管理委員長からのメッセージ

【リクルート】研修医を目指す方へ

研修管理委員長からのメッセージ

医学生の皆さんへ

未来の医療を担う皆さん、医師としての第一歩を踏み出すための準備を進めていますか?私たち那須赤十字病院では、皆さんが理想の医師像に向けて大きく飛躍できる環境を整えています。ぜひ、私たちと一緒に学び、成長する旅に出かけませんか?

那須赤十字病院の魅力

私たちの病院は栃木県北部で唯一の3次救命救急センターを有し、ドクターヘリやドクターカーを運行するなど、地域の中核医療機関としての役割を果たしています。この環境では、救急医療から緩和ケア、在宅医療まで幅広い症例に触れることができます。皆さんの視野を広げ、医師としての基盤を確立する絶好の機会となるでしょう。

プログラムの特徴

1年目

内科での基礎固めを通じて、診療の基本をしっかりと習得。その後、救急医療や専門分野の学びへとステップアップします。

2年目

外科的手技の実践と、先端的かつ高度な医療に触れることを通じて専門分野への興味をさらに掻き立てると同時に、地域医療現場での経験を通じて、地域に根ざした医療の重要性を学びます。

私たちは、少数精鋭(年間6名)の定員制により、指導医との密な連携と充実した指導環境を提供します。また、専用シミュレーターを用いた実践的なトレーニングや、多くの手技を経験する機会も豊富に用意しています。

那須の生活環境

那須の地は、研修期間を通じて学びだけでなく、心身のリフレッシュにも最適な環境を提供します。

アクティビティ

温泉、ゴルフ、ハイキング、キャンプ、スキーなど、思い切りリフレッシュできる環境が整っています。

快適な気候

高原特有の爽やかな気候の中で、研修と生活のバランスを取ることができます。
多忙な中でも、休日にはこの地の魅力を存分に堪能し、リフレッシュしてください。

私たちのサポート

那須赤十字病院は、皆さんが「理想の医師」に近づくために全力で支援します。困ったことや迷ったことがあれば、いつでも私たちに相談してください。
医師としての旅立ちを共に喜び、未来の医療を共に創りましょう。
皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

那須赤十字病院 教育研修推進室長
河本 俊介

那須赤十字病院 初期臨床研修プログラムの教育理念

私たち那須赤十字病院の初期臨床研修プログラムは、未来の医療を担う研修医の皆さんが成長し、飛躍できる土台を築くための理念を大切にしています。
以下の理念を中心に、皆さんの挑戦と学びを全力で支援します。

患者さん中心の医療

患者さん一人ひとりの立場や価値観を尊重し、信頼される医療を提供することが私たちの目指す姿です。
研修医には、患者さんとの温かいコミュニケーションを大切にし、ニーズに応じた医療を実践する力を育んでもらいます。
患者さんの声に耳を傾け、心に寄り添う医療を学ぶことで、人間性豊かな医師を目指します。

専門性の向上

整形外科、循環器内科、肝胆膵外科、脳神経外科など、多岐にわたる専門分野での研修を通じ、質の高い医療知識と技術を習得できます。
当院では、各分野での先端的な医療に触れながら、実践を通じて学びを深める機会を提供します。
また、研修後の成果を明確に評価する仕組みを整え、成長をしっかりと実感できる環境を整備しています。

継続的な学び

医療の現場では、学び続ける姿勢が何よりも重要です。私たちは、日々の研鑽を奨励し、最新の医療知識や技術を積極的に吸収する環境を提供します。
院内勉強会やケースカンファレンスを通じて、実践的かつ継続的に学び、医療の質を向上させる努力を惜しまない医師を育てます。

私たちの初期臨床研修プログラムは、皆さんが自信を持って次のステップに進めるよう、幅広いサポートを提供します。
共に学び、共に成長し、共に未来の医療を築いていきましょう。