【リクルート】初期研修医

【リクルート】研修医を目指す方へ

プログラムの特長と目的

目的

  • プライマリ・ケアにおける確かな基礎臨床知識の習得
  • 救命救急の現場での迅速な判断力・診断能力の養成

研修の特長

  • 内科での徹底的な基礎力の養成
  • 救命救急センターでの実践的な救急医療経験
  • 必修診療科での幅広い診療経験
  • 地域医療研修による地域密着型の医療実践
  • 選択科目による専門性の探究

研修期間と分野

研修科目と期間

1年次
  • 内科:24週間
  • 救急:12週間
  • 選択科:14週間
2年次
  • 地域:4週間
  • 外科・小児・産婦・精神科:各4週間
  • 選択科:30週間
  • 救急研修12週のうち最大4週間麻酔科研修可能。 一般外来研修(4週間)は地域研修で行い、 地域研修で往診を行った日の一般外来研修は、その往診日分の日数を内科研修で行う。 (内科24週は1年次前半に必修。その他の診療科は研修医の希望に応じてローテーションを調整可能)

研修支援体制

修了医師

内科 井上 晃男
佐藤 隆
福島 史哉
池野 義彦
景山 倫也
大口 真寿
伊藤 雅史
田宮 千知
新井 由季
吉田 徹
小泉 諭
町田 安孝
中田 洋介
小児科 小川 美織
小森 慈美
外科 田村 光
小島 正夫
城戸 啓
五十嵐 高広
川口 英之
石井 智
救急科救急部 林 堅二
木多 秀彰
呼吸器外科 梅津 英央
整形外科 竹内 大作
吉川 勝久
上田 明希
脳神経外科 河本 俊介
深谷 春介
奥貫 かなえ
腎泌尿器外科 神原 常仁
水野 智弥
鈴木 一生
麻酔科 柿沼 宏幸
田中 禎一
萱嶋 香子
根本 真人
景山 めぐみ
住田 直樹
萱島 香子
検査部 長谷川 伸之
小野崎 聖人
産婦人科 白石 悟
田中 恒成

協力型臨床研修病院

  • 獨協医科大学病院(臨床研修センター長 志水 太郎)
  • 医療法人 大田原厚生会 室井病院(院長 室井 尚武)
  • 医療法人社団緑会 佐藤病院(院長 佐藤 勇人)

臨床研修協力施設

  • 磯医院(理事長 磯 政裕)
  • 小林内科外科医院(院長 小林 伸久)
  • 赤羽医院(院長 赤羽 正史)
  • 阿部内科(院長 阿部 好一朗)
  • なすのクリニック(院長 渡邉 敏郎)
  • 増山胃腸科クリニック(院長 増山 仁徳)
  • 河島クリニック(院長 河島 俊文)

勤務時間・休暇について

以下の募集要項よりご確認ください。

病院見学のご案内

当院では、病院見学を随時受け付けております。
研修の様子や雰囲気は、自分の目で確かめるのが一番です。
先輩研修医が研修中の科だけでなく、皆さんの希望する科を直接ご案内しますので、より具体的な内容がイメージできると思います。
ぜひ一度、病院を見て研修をリアルに体験してみませんか?(宿泊費は当院負担です。)
お気軽にお申し込みください(見学お申し込みは希望日の14日前までにお願いします。)。

  • 見学当日は名札と白衣を持参してください。