【リクルート】求職者の方へ
職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
雇用形態 | 正職員 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
|
給与・手当 | 大学卒 基本給 236,700円 モデル賃金 289,000円 専門卒 基本給 224,900円 モデル賃金 277,000円
|
賞与 | 賞与年2回 昇級年1回 |
勤務形態 | 平日:8時30分~16時51分 土曜日:8時30分~12時30分 宿日直あり 就労働時間:38時間45分 |
休日 | 第2・4・5土曜日、日曜日、祝日 年末年始(12月29日~1月3日) 創立記念日(7月1日) |
休暇 | 有給休暇年24日(夏季休暇3日含)、特別有給休暇(結婚・忌服等)、介護休暇、育児休暇等 |
社会保険等 | 健康保険、厚生年金、厚生年金基金、雇用保険、労災保険等に加入 |
福利厚生 | 永年勤続表彰、託児所、互助会(各種スポーツクラブ・職員旅行・親睦会)、日本赤十字社職員福利厚生事業(グループ保険・自動車保険・日赤積立年金等) |
応募期間 | 2025年8月31日必着 |
提出書類 |
卒業見込み証明書 成績証明書
|
採用予定日 | 2026年4月1日 |
選考日 | 2025年9月予定(応募者通知) |
選考方法 | 書類審査・適性検査(Web実施)・個人面接・小論文 |
お問い合わせ先 | 〒324-8686 栃木県大田原市中田原1081番地4 那須赤十字病院 人事課 <電話でお問い合わせの方> 0287-23-1122(代表) 0287-23-9946(直通) <メールでお問い合わせの方> |
私達臨床工学技術課は、救急救命センターからの患者さんの受け入れや、外来、手術、治療、在宅医療に至るまで地域医療のニーズに答えるため24時間体制で勤務しております。主な業務の場は手術室、ICU、HCU、NICU、IVR室、透析室、内視鏡センター、病棟、外来、在宅医療などです。また、医療機器中央管理室を設置しており、2000台を超える医療機器を管理しいつでも安全安心な医療機器を使用出来るように管理しています。これらの業務をローテーション体制で回り、様々な疾患に対し治療や検査又は指導を経験する事が出来ます。
新入職員の教育体制は達成度シートを使い、月に一度上級スタッフと教育担当スタッフと新入職員でカンファレンスを行ない達成度を確認し、次の目標を明確化させ個々に合わせた教育プログラムを組み徐々に一人立ちをしてもらいます。その他、学会発表や資格取得にも各々の判断を尊重し取り組んでいます。
求職者の方へ